日本に1996年に海の日ができ、当初の7月20日より改正され7月の第三月曜日でお休みになった。今年は7月18日月曜日が海の日。
この日を迎えるにあたって、ハワイ島海さくらに賛同できたのは嬉しいことです。
日頃海からの恵みをたくさん受けている。
それは、ただ単に綺麗な海を見るだけの至福の時間や、波の音に耳を傾け、心癒される瞬間や、透明な青い、またはエメラルドグリーンの海を眺めてる時の無心さ。
そして何より、海洋生物からの癒しは、感謝しきれない。
私にとって大切な友達、イルカ。彼らと泳ぐと、楽しい、安心感、ありがたいと思う。
海を汚染してきた人間を仲間のように一緒に泳いでくれる時、そこには何も壁はなく、海とイルカと私の一体感だけがある。ハワイアンモンクシールの可愛い顔、デップリとした体、こちらを向かれた時には、もう可愛いとしか心にない。
たくさんの癒し、学びをあたえてくれる海がいつまでも綺麗であるように、海さくらは、活動しています。新米、ハワイ島、海さくらも少しずつですが、活動していきたいと思います。
7月18日ハワイ時間午後3時から1時間。クアベイで海の日ビーチクリーンを開催します!
後協力よろしくお願いします。